ドイツの春のハーブ山菜ベアラオホ

ドイツの有名な春のハーブ山菜Bärlauch

ベアラオホです。

春が旬のドイツのホワイトアスパラガスと

同じように楽しみな春の味覚でもあります。

日本ではラムソン、クマニラ、クマネギ、

行者ニンニク、ワイルドガーリックと

言われているそうです。

ドイツ語から日本語に訳すと熊ネギです。

冬眠から目覚めた熊が最初に食べる山菜とも

言われているようです。

野生のチェイブのようなネギ属の植物ですが

ニラ、ニンニクのような香りがします。

ニラの代用品として餃子にしても美味しいです。

サラダ、パスタソース、フードプロセッサーで

ナッツとオリーブオイルとパルメサンチーズを

入れペースト状にソースを作りパスタと和えたり

バターに混ぜてパンにのせたりサラダにして

食べるのも美味しいです。

先日、私が犬の散歩の途中に財布を拾って

届けたことが縁となり仲良くなった

トルコ人の女性がラブリーのお店に

時々来てくれるようになりました。

こんなに沢山(1kgぐらいありました)

ベアラオホをいただいてビックリしましたが

彼女の優しさに感謝感激です。

ローテンブルクは自然が多いので

春になると林や森で沢山の収穫が

できるそうです。

ベアラオホはニンニクと同じように

強い香りを持ちながら体臭や口臭が

気にならないので非常に人気があります。

早速、豆腐サラダを作りました。

ごま油と醤油と寿司酢に塩胡椒の

ドレッシングでいただきました。

とても美味しかったです。

血行の強化、血液の浄化、解毒作用、殺菌

抗菌効果、動脈硬化、整腸作用、体の活性化を

助けるデトックス効果が高いので

まるで薬草のような強力山菜ハーブです。

5月になると白い花が咲きますが

花が咲くと同時に葉の味がしなくなるので

3月から4月にかけて春の貴重な

自然の恵みです。

いただいたトルコ人女性に感謝しながら

身体の健康の為に毎日食べたいと思います。

イースターの朝食

クロアチアの親戚から写真が送られてきました。

手描きのイースターエッグが

とても美しくて感動したのでブログに写真をアップさせていただきます。

色染めから手描きのデザインも家族でするそうです。

私も挑戦したことがありますが大変でした。

スーパーでもイースターエッグが購入できますが

やはり手作りが心がこもっていて素敵です。

イースターサンデーの朝食といえば

パンと卵とハムやチーズを食べます。

写真のひき肉と野菜とライスを混ぜて作った

クロアチア料理のロールキャベツは最高に

美味しいです。

ロールキャベツが食べたくなりました。

私のイースターサンデーですが

茹で卵の代わりに厚焼き卵を焼きました。

巻き寿司の準備完了です。

パンと茹で卵とハムやチーズをいただくつもりが

厚焼き卵が食べたいということで

イースターの型にはまらない食事となりましたが

子供達と“和食は美味しいね”と言いながら

楽しい食事の時間を過ごせたので良かったです。

猫のベシーはイースターの春の花を

楽しんでいます。